2024/11/05

12.18 “舞踏ナイト Butoh Night vol.27” at UrBANGUILD, Kyoto イベント出演


“舞踏ナイト 
Butoh Night vol.27
at UrBANGUILD, Kyoto
2024.12.18[wed] OPEN 19:00 / START 19:30
Charge: adv. 3,000yen inc 1drink / door. 3,300yen inc 1drink

LIVE:
ミズモノ:今 貂子 Tenko Ima [舞踏] + ryotaro [sound] + 仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING, visuals]
由良部正美+稲垣美輪子
袋坂ヤスオ

* * *
MULTIDISCIPLINARY ART SPACE!

2024/11/04

12.08 "The Manchinsaketen Live" at MANGOSTEEN HOKUTO, Yamanashi イベント出演

"The Manchinsaketen Live"
at MANGOSTEEN HOKUTO, Yamanashi
2024.12.08 [sun] 
Charge: adv. 4,500yen with 1drink / adv. 7,700yen with 万珍包ビュッフェ + 1drink / door. 5,000yen with 1drink
YOSHIDADAIKITI_Sitar
HAMA_Bass&leq
MISHINA_Drums
YoshimiO_Vocal

VISUALS:
AKITO SENGOKU [TIME PAINTING]

DJ:
ARAYURUVEDA

FOOD:
万珍包
_

[PROFILE]




SAICOBAB

唯一無比なNEW HIGH WAVEをのりこなすSAICOBAB。対立と統一のNRTYA ・ヌリッテヤ(DANCE・舞い)は終わることがない。旋律(ラーガ)と拍子(ターラ)は四元数(クォータニオン)の世界を見せる。 
_


仙石彬人 AKITO SENGOKU
[TIME PAINTING, Visuals]

https://linktr.ee/akitosengoku

2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、リキッドライティングの技法を用いたライヴ・ヴィジュアル・パフォーマンス “TIME PAINTING”をはじめる。

楽器を演奏するかのように3台のOHPを同時に操りながら紡がれる光の絵は、絶えず変化し続け2度と同じにはならないその場限りの物語を描く。LIVEという表現方法にこだわり、あらゆるジャンルのミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレートワークを活動の場としている。

2020年からは映像や写真など、パフォーマンス以外のメディアにおける光の表現を探求するプロジェクト「光響事業」もスタート。”AMBIENT KYOTO 2023″で展示された山本精一の「Silhouette」や、る鹿「体がしびれる 頭がよろこぶ」のMVなどを手がけている。
_


あらゆるゔぇーだ ARAYURUVEDA

https://x.com/ARAYURUVEDA
コロナ禍において自宅をインドに近づけるために、インドのレコードを聴きながらカレーをつくる活動をはじめる。インドの音楽をより楽しむために、近隣諸国のレコードも買うようになり、戸惑う。BGMにより空間が唐突にアジア、アラブ化するのを楽しんでいる。

* * *
MANGOSTEEN HOKUTO https://mangosteen.vc/
山梨県北杜市明野町浅尾新田 31-1

2024/11/03

12.07 "旧居留地ホリデイズマーケット" at 大丸神戸店東側 明石町筋, Kobe イベント出演


"旧居留地ホリデイズマーケット"

at 大丸神戸店東側 明石町筋, Kobe
2024.
12.07 [sat] START 14:00 / CLOSE 20:00
※雨天中止、少雨決行 (少雨の場合は、内容が変更になる場合がございます)

ホリデイムードに包まれた旧居留地に、音楽・フード・アートが楽しめる空間が、1日限定で登場。今年は会場も拡大します。旧居留地だからこそ楽しめるホリデイを過ごしませんか?
_

MARCHE
心も体も温まるフード・ドリンク、雑貨など、マーケットで特別な時間を過ごしませんか?

FOOD&DRINK:
ベルターブル [デリカテッセン]
オステリア カリメロ [イタリアン料理]
神戸アジアン食堂バルSALA [多国籍料理]
ズッカ [スープ、焼き菓子等]
BARストライク、喫茶ストライク [喫茶・カクテル等]
AITANA WINE HOUSE [ワイン等]
BRICO [カフェバー・フード&ドリンク]

OTHERS :
大垣花店 [花屋・リース等]
イソワパールギャラリー [真珠]
Salon de KANDA
木のおもちゃ ころころ [木製玩具]

BOOK MARKET :
花森書林 [本屋・雑貨]
1003 [本屋]
舫書店 [本屋]

※売り切れ次第、営業を終了する店舗もございます。
※休憩のため、一時離席している店舗がある場合がございます。
※時間帯によって一部店舗が入れ替わる可能性がございます。


ILLUSTRATION :
「uca U」さんによるペットイラストイベントを実施!ペットと過ごすホリデイタイムをより素
敵な思い出として形に残しませんか?

14:00-16:00 / 17:00-19:00 ※事前予約制
料金:税込5,000円(支払方法:PayPayもしくは現金) / 所要時間:約30分
_

MUSIC
音楽と共に思い出に残るホリデイを過ごしませんか?

[タイムテーブル]
14:00-17:00 Kiss FM KOBE「Happy Holidays Calling」
 Kiss FM KOBEから、クマガイタツロウ・ターザン山下・藤原岬 3名のサウンドクルーがお届けするこの日限りのスペシャルプログラム。
※1時間番組をリピートします。

17:00-18:05 Kiss FM KOBE「スペシャルDJタイム」
ゲストDJ:ChiMy / MC:Kiss FM KOBE サウンドクルー 珠久美穂子

18:05-20:00 安井麻人 / DJ Nori

※内容が一部変更となる場合がございます。
_

ART PERFORMANCE
マーケットの中心にオブジェが登場。夜には「光のアート」に変身! ホリデイズマーケットのシンボル!撮影にもおすすめです。 

18:00-20:00 TIME PAINTING

仙石彬人 AKITO SENGOKU
2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、リキッドライティングの技法を用いたライヴ・ヴィジュアル・パフォーマンス “TIME PAINTING”をはじめる。

楽器を演奏するかのように3台のOHPを同時に操りながら紡がれる光の絵は、絶えず変化し続け2度と同じにはならないその場限りの物語を描く。LIVEという表現方法にこだわり、あらゆるジャンルのミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレートワークを活動の場としている。

2020年からは映像や写真など、パフォーマンス以外のメディアにおける光の表現を探求するプロジェクト「光響事業」もスタート。”AMBIENT KYOTO 2023″で展示された山本精一の「Silhouette」や、る鹿「体がしびれる 頭がよろこぶ」のMVなどを手がけている。
_

主催:旧居留地フリーウォーク実行委員会 (大丸神戸店・旧居留地連絡協議会・株式会社神戸デザインセンター・Tourbillon株式会社)
協力:神戸芸術工科大学、Kiss FM KOBE

2024/10/22

11.16 "Green Taro Night" at 生田緑地会場 岡本太郎美術館 母の塔 付近, Kawasaki イベント出演


"Green Taro Night"

at 生田緑地 岡本太郎美術館 母の塔 付近, Kawasaki

2024.11.16[sat] OPEN 16:00 / CLOSE 20:00
[荒天時翌日開催]
入場無料

緑地の中に静かにそびえ立つ、高さ30mの母の塔が輝く一夜限りのスペシャルナイト。豊かな自然が奏でる音、夕暮れから暗闇になり吹く風の中、音と光と映像の幻想的な空間へあなたを誘います。

Liquid light installation: 
Poets on the liquid

Visuals:
AKITO SENGOKU [Liquid lighting]

Music:
Madoki Yamasaki [Spoken Words & tagging]
Zen 101 [Voice]
Tetsuya Hataya [Piano]
ghostinmpc [Electronic]
Accovio (REN [Violin], Rokc [Guitar])
_

Live:
石川陽太郎
割り箸ピアノサミエル
_

Bar TERROIR:
日本酒 / Gin / Craft beer / Wine / Coffee / 地場野菜料理

Fragrance formulation:
mona

Set decorators:
大中小道具 宮本

Sound Scape Design:
WHITELIGHT
_

主催:
川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会 (川崎市役所建設緑政局緑化フェア推進室)

協力:
BOGOS Records

問い合わせ:
Tribute Kawasaki 合弁会社
トビラ株式会社 (044-400-1069)

2024/09/29

10.26-27 "東洋的漫遊祭 2024" at 錆と煤, Kochi イベント出演

東洋的漫遊祭 2024

"SHOW-GO"
2Days Special Live: Day1
at 東洋的漫遊祭 米蔵, Kochi
2024.10.26[sat] OPEN 16:00 / START 16:30

Charge: adv. 5,000yen / door. 5,000yen
※人数制限により、当日販売が可能な場合もありますが、事前購入をお勧めします。
※基本的に払い戻しはできません。
※本年度より全会場共通の東洋的漫遊祭2024「入場券500円」が必要となります。当日会場にてご購入も可能です。

SPECIAL GUEST:
SHOW-GO [Beatboxer]

GUEST:
仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING]
Marlyn Anasonic [Voice Loopmusic Singer]

LOCAL:
KE★N [Beatboxer]
AUN's SESSION [Kochi Beatbox Crew]
DJ Asa
_

SHOW-GOのヒューマンビートボックスソロLIVEと、リキッドライティングの仙石彬人&声のループミュージックシンガーMarlyn Anasonicによる幻想的なセッションも融合。音楽と映像が織り成す独自の世界観で、心を奪う体験が待っています。限定50枚のチケットで、特別な空間を独占するチャンス!チケットはお早めにご購入ください。なお、人数制限があるため、当日チケット販売が可能な場合もありますが、確実に参加するためには事前購入をお勧めします。


SHOW-GO [BEATBOXER]
日本を代表するビートボクサーとして世界的に注目を集めるSHOW-GO。中学生の頃にYouTubeでBeatboxに出会い、独学で技術を習得。口から出したBeatboxの音のみを使った楽曲「Beatbox Only」をはじめ、作詞作曲、映像やデザインなど、すべてを自身で手掛けています。その才能はトヨタやAmazon MusicのCMにも起用されるほど。ライブごとに異なる多層的なサウンドで、圧倒的なテクニックと表現力を持つ彼のパフォーマンスは、国内外で観客を魅了しています。 北海道札幌市出身、京都在住。
_


仙石彬人 AKITO SENGOKU (from kyoto) [Liquid Lighting]

ヴィジュアル・アーティスト。 2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、リキッドライティングを使ったライヴ・ヴィジュアル・パフォーマンス「TIME PAINTING」を開始。楽器を演奏するように3台のOHPを同時に操り、絶えず変化する光の絵でその場限りの物語を描きます。あらゆるジャンルのミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレーションも活発に展開。 2017年、国際交流基金の助成を受け、フランスツアーを実施。2019年にはインドで開催された“ODISHA BIENNALE 2019”に参加。こども向けWS「じかんに絵をかこう」や、映像メディアを使ったプロジェクト「光響事業」など、幅広い活動を展開中。
_


Marlyn Anasonic (from kyoto) [Voice Loopmusic Singer]

声のループミュージックシンガー。 リアルタイムで自身の声を多重録音し、マシン操作で音響効果を施すボイスパフォーマンスを展開。声だけで作り上げる独自の音楽世界は、多くのファンを魅了。ソロライブを中心に、ダンス公演や映像作品、地上波TVドキュメンタリーへの楽曲提供、映画のナレーション、「声YOGA」主催、「ANTIBODIES Collective」参加など、幅広い活動を通じて声の可能性を探求し続けています。2023年11月20日、ファーストデジタルシングル“Void”をBandcampでリリース。 Bandcamp: Void YouTube: ライブパフォーマンス
_


"石濱匡雄 × サイトウ尚登" 
インド古典音楽スペシャルライブ
at 東洋的漫遊祭 米蔵, Kochi
2024.10.27[sun] OPEN 12:30 / START 13:00
Charge: adv. 2,500yen / door. 3,000yen
※本年度より全会場共通の東洋的漫遊祭2024「入場券500円」が必要となります。当日会場にてご購入も可能です。

インド古典音楽の第一線で活躍するシタール奏者・石濱匡雄と、長年にわたりタブラーの音色を探求するサイトウ尚登による夢の共演が実現します!

このスペシャルライブでは、シタールとタブラーの美しい調和と、インド音楽の深淵な世界を存分に堪能していただけます。現代に響く古典の響きが、聴く人々の心を解きほぐし、新たな音の旅へといざないます。 ぜひ、特別なひとときをお楽しみください。

LIVE:
石濱匡雄 Tadao Ishihama [Sitar]
サイトウ尚登 Naoto Saito [Tabla]
仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING, Visuals]
_


石濱匡雄 Tadao Ishihama

https://www.tadao.in/
シタール奏者/1979年、大阪府生まれ。15歳でインドの弦楽器シタールを習い始め97年渡印、モノジ・シャンカール氏に師事。在印中から様々なコンサート活動、帰国後もインド政府主催のイベント出演や数々のアーティストと共演するなど、国内外で幅広く活動している。また、インド在住経験を生かし現地の家庭料理の紹介、自身の番組でのラジオパーソナリティなど多彩な側面を持つ。著書『ベンガル料理が食べたい』より
_


サイトウ尚登 Naoto Saito

https://lilynaoto.studio.site/naoto
タブラー奏者/2000年よりDinesh Chandra Dyondi、2003年よりAshok Pandeyの両師にタブラーを師事。インド古典音楽を学び20年に渡りインドを旅し音の探求を続ける。 インド音楽とヨーガをベースとしたユニットlilynaotoにての国内外での活動では音楽会、音ヨーガワークショップ 、タブラー教室等を企画するFRASKON STUDIO主宰
_


仙石彬人 AKITO SENGOKU
[TIME PAINTING, Visuals]
https://linktr.ee/akitosengoku
2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、リキッドライティングの技法を用いたライヴ・ヴィジュアル・パフォーマンス “TIME PAINTING”をはじめる。 楽器を演奏するかのように3台のOHPを同時に操りながら紡がれる光の絵は、絶えず変化し続け2度と同じにはならないその場限りの物語を描く。LIVEという表現方法にこだわり、あらゆるジャンルのミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレートワークを活動の場としている。 2020年からは映像や写真など、パフォーマンス以外のメディアにおける光の表現を探求するプロジェクト「光響事業」もスタート。”AMBIENT KYOTO 2023″で展示された山本精一の「Silhouette」や、る鹿「体がしびれる 頭がよろこぶ」のMVなどを手がけている。

2024/07/10

08.28 “VISUAL/MUSIC VOLUME.18” at UrBANGUILD, Kyoto イベント開催


“VISUAL/MUSIC VOLUME.18

at UrBANGUILD, Kyoto
2024.08.28[wed] OPEN / START 19:00
Charge: adv. 2,400yen + 1drink / door. 2,800yen + 1drink / visual artist. 2,000yen + 1drink

Projection Painting, Liquid Lighting, Live Painting, VJ, 映像, 写真, 影絵。 アバンギルドにはヴィジュアル表現を使ったアーティストもたくさん出演しています。

“ヴィジュアル/ミュージック”は視覚と音楽の関係性にフォーカスをあて、実験の場として 公開する新しいイヴェントです。視覚と聴覚を融合し別の次元に導くこと。或いはひとつに内在するそれらを分断する行為。

そのまま夢に出てきそうな光と音の世界へと誘う夜。
_

VISUAL × MUSIC:
CORONA (Ananto Wicaksono, Yuiho Umeoka, Masafumi Yamamoto)
TAYUTAU kaitai shinsho (にしもとひろこ×イガキアキコ)
AKITO SENGOKU × Yusuke Yamaoka (memencancin)

BGM&M:
井上潤一 Junichi Inoue
_

[PROFILE]

CORONA
(Ananto Wicaksono, Yuiho Umeoka, Masafumi Yamamoto)

大阪を拠点に活動、2019年に結成。メンバーはナナン・アナント・ウィチャクソノ(ダラン)、ユイホ・ウメオカ(ビジュアル)、マサフミ・ヤマモト(サウンド)。伝統芸能ワヤン・クリの音響要素を電子音に変換し、デジタルアートの要素を組み合わせることでビジュアル要素を強化している。パフォーマンスは、古典的なワヤン・クリの物語の理論に基づいていますが、視覚と聴覚を通じて物語の本質的な意味をより深く掘り下げることを目指している。今まで台湾、六本木アートナイト等にて公演実績あり、2023年にはインドネシアのジョグジャカルタにてInternational Wayang Festivalに出演。
_

Tayutau Kaitai Shinsho
うたのユニットである「たゆたう」やネオ・トライバルユニット「Colloid」としても活動しているにしもとひろこ、イガキアキコの2人が、それぞれの得意分野である"絵を描くこと"と"音で物語を奏でること"を即興で行う「たゆたう」のもうひとつの顔。

墨やインク、切り紙などを用いてにしもとが生み出すスピード感のある独特なビジュアルに、イガキがエフェクティブなヴァイオリンや声などで言葉以上に饒舌な目眩く音絵巻世界を発現させる。
_

仙石彬人 AKITO SENGOKU
[TIME PAINTING, Visuals]
https://akitosengoku.com/
2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、リキッドライティングの技法を用いたライヴ・ヴィジュアル・パフォーマンス “TIME PAINTING”をはじめる。

楽器を演奏するかのように3台のOHPを同時に操りながら紡がれる光の絵は、絶えず変化し続け2度と同じにはならないその場限りの物語を描く。LIVEという表現方法にこだわり、あらゆるジャンルのミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレートワークを活動の場としている。

2020年からは映像や写真など、パフォーマンス以外のメディアにおける光の表現を探求するプロジェクト「光響事業」もスタート。”AMBIENT KYOTO 2023″で展示された山本精一の「Silhouette」や、る鹿「体がしびれる 頭がよろこぶ」のMVなどを手がけている。


Yusuke Yamaoka
/ memencancin

自然の音を採取し音響空間を制作 閑室主宰 sonsengochabaccoとのユニット「 メ メ ン カ ン チ ン 」にて ライブや展示等様々なフィールドで活動 主に自作マルチスピーカーシステムを使いサウンドインスタレーション、絵画・映像を交ぜ空間制作を行う
_

井上潤一 JUNICHI INOUE

VISUAL/MUSIC の BGM&M 係。DJ、ビデオ上映会セレクター、バンド All L/Rights で奇声を発するなど、活動は多岐に渡る。2018年、初の著書『BARマッチ』刊行。

* * *
MULTIDISCIPLINARY ART SPACE!

2024/07/09

08.19 "山内弘太 × 仙石彬人 × オコトロン" at Live/Bar TEHOM, Hamamatsu イベント出演


"山内弘太 × 仙石彬人 × オコトロン"
at Live/Bar TEHOM, Hamamatsu
2024.08.19[mon] OPEN 19:00 / START 19:30
Charge: door. 2,000yen + 1drink

LIVE:
山内弘太 Kota Yamauchi [Guitar]
仙石彬人 AKITO SENGOKU [Liquid Lighting]
オコトロン Ocotoron
_

[PROFILE]

山内弘太 Kota Yamauchi

1986年生まれ。京都、堀川団地在住。ギタリスト。 歌もの・映像・ダンスなど様々な形態、環境での即興演奏を活動の基盤とするギタリスト。折坂悠太などのバンドにも参加。堀川会議室などでの音楽イベント企画運営、サウンドエンジニアなど活動は多岐に渡る。

KOTA YAMAUCHI is an experimental guitarist based in Kyoto, Japan. His improvised performances use guitar as the sound source, incorporating pedal effects and found objects. These elements are used to build intricate multi-layered soundscapes which evolve, taking the listener on a journey. He also performs as supporting guitarist for a band, and singer-songwriter.

https://linktr.ee/kkoottaa
_

仙石彬人 AKITO SENGOKU
2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、リキッドライティングの技法を用いたライヴ・ヴィジュアル・パフォーマンス “TIME PAINTING”をはじめる。

楽器を演奏するかのように3台のOHPを同時に操りながら紡がれる光の絵は、絶えず変化し続け2度と同じにはならないその場限りの物語を描く。LIVEという表現方法にこだわり、あらゆるジャンルのミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレートワークを活動の場としている。

2020年からは映像や写真など、パフォーマンス以外のメディアにおける光の表現を探求するプロジェクト「光響事業」もスタート。”AMBIENT KYOTO 2023″で展示された山本精一の「Silhouette」や、る鹿「体がしびれる 頭がよろこぶ」のMVなどを手がけている。
_

オコトロン Ocotoron

静岡県浜松市を拠点に活動する音楽ユニット。メンバーは吉田朝麻(a.k.a.マッスルNTT)とすずし。シンセサイザーやサンプラー、サーキットベンドのノイズ装置などの電子音や和楽器「筝」が合わさる実験的でトランシーな音を奏でる。

ライブハウス等での演奏活動を行ったりもするが、アートの展示の中、砂丘、森の中など様々な場所で環境と交わりながら演奏を行う事が多い。

2024年6月吉田とすずしの運営するパブリッシングスタジオ「プスプスbyZING」にてサウンドアーティスト「おおしまたくろう」と共に会場の印刷機リソグラフや家電等をサンプリングや音変換するイベント「Performance A DAY」を開催し、いろんな空間での演奏実験を行う。

* * *
Live/Bar TEHOM https://x.com/bar_tehom
静岡県浜松市中央区田町 316-14

2024/07/08

08.18 “今西紅雪, 山内弘太 & 仙石彬人" at 神保町 試聴室, Tokyo イベント出演


“今西紅雪
[Koto], 山内弘太 [Guitar] & 仙石彬人[Liquid Lighting]"
at 神保町 試聴室, Tokyo
2024.08.18 [sun] OPEN 18:30 / START 19:00

Charge: adv. 3,000yen 
inc 1drink & snack / door. 3,500yen inc 1drink & snack

LIVE:
今西紅雪 Kohsetsu Imanishi [Koto]
山内弘太 Kota Yamauchi [Guitar]
仙石彬人 AKITO SENGOKU [Liquid Lighting]
_

[PROFILE]

今西紅雪 Kohsetsu Imanishi

イギリス留学を経て英国を代表するクリエイティブ集団TOMATOの作品への参加や坂本龍一主催イベントへの出演等で音楽活動を開始。 2017年Jazztronik野崎良太主宰musilogueより1stアルバム『秘色の雨』をリリース。同年仏デュオRhizottomeとビジュアルアーティスト仙石彬人と共に仏4都市国立劇場二ヶ所で『庭師の夢』公演を行う。 独自奏法を駆使しPeter Evans、石川高、坂田明他内外の音楽家との即興演奏、藤枝守、薮田翔一他への作品委嘱等、演奏空間と音の関係性、現代ならではの箏の可能性を追求する試みを続け、国内外のあらゆる楽器、非楽器、電子音楽、ダンス、美術や映像作品とのコラボレーション多数。 箏とテルミンのユニット「短冊」他複数のユニットでも活動中。 オリジナル奏法を駆使し、一面の箏から紡ぎ出される豊かで静謐な響きは聴く者に新鮮な体験をもたらす。

https://linktr.ee/kohsetsu

_

山内弘太 Kota Yamauchi

1986年生まれ。京都、堀川団地在住。ギタリスト。 歌もの・映像・ダンスなど様々な形態、環境での即興演奏を活動の基盤とするギタリスト。折坂悠太などのバンドにも参加。堀川会議室などでの音楽イベント企画運営、サウンドエンジニアなど活動は多岐に渡る。

KOTA YAMAUCHI is an experimental guitarist based in Kyoto, Japan. His improvised performances use guitar as the sound source, incorporating pedal effects and found objects. These elements are used to build intricate multi-layered soundscapes which evolve, taking the listener on a journey. He also performs as supporting guitarist for a band, and singer-songwriter.

https://linktr.ee/kkoottaa
_

仙石彬人 AKITO SENGOKU
2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、リキッドライティングの技法を用いたライヴ・ヴィジュアル・パフォーマンス “TIME PAINTING”をはじめる。

楽器を演奏するかのように3台のOHPを同時に操りながら紡がれる光の絵は、絶えず変化し続け2度と同じにはならないその場限りの物語を描く。LIVEという表現方法にこだわり、あらゆるジャンルのミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレートワークを活動の場としている。

2020年からは映像や写真など、パフォーマンス以外のメディアにおける光の表現を探求するプロジェクト「光響事業」もスタート。”AMBIENT KYOTO 2023″で展示された山本精一の「Silhouette」や、る鹿「体がしびれる 頭がよろこぶ」のMVなどを手がけている。

2024/07/07

08.17 "aromatic music sequences" at POLARIS, Tokyo イベント出演

"aromatic music sequences"
at POLARIS, Tokyo
2024.08.17 [sat] OPEN 19:00 / START 19:30

Charge: adv. 3,500yen + 1drink / door. 4,000yen + 1drink

聴覚と視覚を刺激する香り。三つの感覚を即興でコラボしていきます。

ACT :
日高理樹 [guitar]
安河内秀太 [electronics]
杉本亮 [piano, electronics]
仙石彬人 [TIME PAINTING]
tuuro [調香]
_

日高理樹 | Riki Hidaka
2010 年頃から数枚のアルバムを自主制作、また広島・STEREO RECORDS より発表。 ソロ活動の他、下津光史率いる GOD、柳瀬二郎の betcover!! などのバンドにギターで参加。 石橋英子、ジム・オルークと共に「置大石」(LP,CD)をSTEREO RECORDSより2021年9月にリリース。

https://rikihidaka.bandcamp.com/
_

安河内秀太 | Shuta Yasukochi
東京を拠点とするサウンドアーティスト。シンセサイザーやギター、オルゴール、テープループ、フィールドレコーディング等を組み合わせてアンビエント音楽を制作している。 これまでに、ARCHIVES(スペイン)、Lontano Series(イタリア)、Vaagner(ドイツ)、PURRE GOOHN(日本)からオリジナルアルバムをリリースしている。また、世界中のアーティストとのコラボレーション、リミックス、コンピレーションアルバムにも多数参加している。 さらに、「+A+ 2022」(日本)や、アーティストコレクティブ ‘ETERNAL Art Space’ の一員として、”Noor Riyadh 2022″(サウジアラビア)、”Taif Rose Festival 2023″(サウジアラビア)、 “Immersive Museum Tokyo 2023″(日本)、”Vivid Sydney 2024” (オーストラリア)などのインスタレーションの音楽制作にも携わっている。
_

杉本亮 | Ryo Sugimoto
1988年生まれ、愛知県豊橋市出身。ピアニスト、キーボーディスト、作曲家。 ジャズをはじめ、ブラジルやキューバ、アルゼンチンなどのラテン音楽から電子音楽、即興演奏など幅広いジャンルの音楽を演奏している。 2022年5月にソロアルバム『fragments』をリリース。プラグインのピアノ音源を使用し、そのパラメータ変化も楽譜上に指定しホールにて録音されたソロピアノ作品で、実像と虚像の境目を曖昧にする美しさを提示した。 ボーカリストのyuukitakamiとのユニット「aqubi」を主宰。 その他古川麦、荒内佑、Julia Shortreed、TAMTAMなどのサポートでも活躍中。
_

仙石彬人 | AKITO SENGOKU
[TIME PAINTING, Visuals]
2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、リキッドライティングの技法を用いたライヴ・ヴィジュアル・パフォーマンス “TIME PAINTING”をはじめる。

楽器を演奏するかのように3台のOHPを同時に操りながら紡がれる光の絵は、絶えず変化し続け2度と同じにはならないその場限りの物語を描く。LIVEという表現方法にこだわり、あらゆるジャンルのミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレートワークを活動の場としている。

2020年からは映像や写真など、パフォーマンス以外のメディアにおける光の表現を探求するプロジェクト「光響事業」もスタート。 "AMBIENT KYOTO 2023"で展示された山本精一の「Silhouette」や、る鹿「体がしびれる 頭がよろこぶ」のMVなどを手がけている。
_

tuuro
[調香]
“創る、集う、楽しむ人のためのアロマデザイン”をコンセプトに活動するアロマデザイングループ。ライブイベントを中心に、音楽やパフォーマンス、スタジオ、アトリエなどの時間と空間への調香を行う。

* * *
POLARIS 
https://polaristokyo.com/

2024/07/06

"Hugues Vincent Night vol.2" at UrBANGUILD, Kyoto

"Hugues Vincent Night vol.2"

A Night Dedicated to Hugues Vincent
at UrBANGUILD, Kyoto
2024.08.09[fri] OPEN 19:00 / START 19:30
Charge: adv. 2,400yen + 1drink / door. 3,000yen + 1drink

2009年から、何度もUrBANGUILDに出演してくれたフランス人チェリストのHugues VIncentが、2024年1月に亡くなってしまいました。彼が残してくれた多大なる功績に対し、敬意と哀悼の意を込めて、追悼イヴェントを開催致します。

LIVE:
Kumi IWASE
HOWIE REEVE
ミズモノ: 今 貂子 Tenko Ima [Butoh] + ryotaro [Sound] + 仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING, visual]
ヨース毛
中川裕貴
_

[PROFILE]

Kumi IWASE

After starting the saxophone in Japan, Kumi Iwase came to France to study clarinet, jazz, composition and electroacoustic music in Evry’s CRD and with Guillaume Roy, Isabelle Duthoit, Jacques Di Donato, Nicolas Cylinder. She trained to free improvisation in master class with Dominique Piffarely, Joelle Leandre and Benat Achiary. She performed in different projects : saxophone duo and quartet, trio Iki No Ato (saxophone / electroacoustic / painting), duo with cellist Hugues Vincent, electronic project, Trio Yasai (cello /saxopne, clarinette /batterie) voice works with Japanese literature, improvised or written pieces for saxophone solo or saxophone and electronics, moovies-concert …. Her music is played and performed mainly in France , Japan, Taïwan etc…

https://soundcloud.com/kumi-iwase
_

HOWIE REEVE

This 2024 summer tour will be the sixth time of playing concerts in Japan. Last album was a split vinyl with Fukuoka resident Kumio Kurachi: https://howiereeve.bandcamp.com/album/double-rainbow

I have collaborated with Mike Watt (Minutemen/Iggy and the Stooges), Andy Kerr (NoMeansNo), GW Sok (The Ex) and many others. “Unplugged-punk genius Howie Reeve is a linchpin in Glasgow’s DIY community…a breathtaking bass player.” (Nicola Meighan, The Herald) “Life affirming…fragile, funny, oozing with empathy and above all fantastic songcraft.” (James McKay, The Cosmic Dead)“Howie Reeve is a unique and singular figure in the current British underground…delivering a fragmented and dexterous music that takes in post-punk and avant-folk. Increasingly turning to songwriting, he further engages audiences with cryptic, intimate and unsettling lyrics.” – Chris Joynes.

“The DIY gigs in which Howie is involved do feel like acting out on more controllable, microcosmic stage ideals and on how the world should be rather than how it is presented.” (Andrew Neal, Louder Than War, 23/02/2015)

“Howie Reeve’s approach is essentially one divorced from the traditions of ‘making a pop record’…part of a wider tradition of underground troubadours and gleemen, musical ranters and shakers, who hold audiences through their strength of character.” (Richard Foster, The Quietus, 22/02/2021)
_

Photo: 村山真平 Shimpei Murayama [村山企画]
ミズモノ:
今 貂子 [舞踏] + ryotaro [sound] + 仙石彬人 [TIME PAINTING]

白虎者出身の舞踏家 今 貂子とエレクトロニクスを融合したアコーディオン弾きのryotaro、そしてOHPを用いたヴィジュアルによるライヴパフォーマンス”TIME PAINTING”アーティスト、仙石彬人によって2012年結成。即興ではあるが根底に流れる、それぞれの頭の中にある物語や風景、記憶や想像を一つの作品として体現する。

https://www.youtube.com/watch?v=88tS4QnBHQw

Photo: Hiroshi Minura
今 貂子 舞踏家 / 振付家
今貂子舞踏研究所/舞踏カンパニー倚羅座主宰 ’80年-’94年白虎社に参加。海外及び国内公演に出演、また、衣裳デザイン製作を担当。‘00年ワークショップを母胎に舞踏カンパニー倚羅座結成。’07⁻’16年旧五條楽園歌舞練場にて連続公演。’16年KYOTO舞踏館「秘色」ロングラン上演開始(現在休演中)。‘19年還暦記念「闇の艶」公演(先斗町歌舞練場)。’20年「金剛石-Diamond-」公演(UrBANGUILD)にて、令和2年度文化庁芸術祭優秀賞受賞。以降’21年「愛ノ嵐」、’22年「彗星」を上演しコロナ三部作として結実。23年11月倚羅座舞踏公演「瑠璃坏るりのつき」開催。’24年3月今貂子 飯名尚人共同制作作品「おんなのぼくしさん」アップデート公演開催予定。 日本の芸能の源流にみられる「たまふり(命の活性化)」の力に支えられたアバンギャルドな舞踏の探求を通じ、独自の境地を開拓。

Ima Tenko Butoh dancer, choreographer, director of the Butoh Company KIRAZA, and Ima Tenko Butoh Studio. Participated in Byakkosha from 1980 to 1994. Performed in overseas and domestic performances, and designed and created costumes. In 2000, he formed the butoh company KIRAZA, based on her workshop. Performed at the old Gojo Rakuen Kaburenjo from ’07 to ’16. In 2016 Started long-run performance of “Hisoku” at KYOTO Butoh Kan (currently on hiatus). Performed -KANREKI anniversary- “Yami no Tsuya” at Ponto-cho Kaburenjo in 2019 . In 2020, won the Excellence Prize of the Agency for Cultural Affairs Arts Festival in 2020 for the performance “Diamond” at UrBANGUILD. “LOVE TEMPEST” and “COMET” were performed as part of the Corona Trilogy . Kiraza Butoh performance‘Goblet of Lapis lazuli’Also she began a collaborative project “Onna no Bokushi-san(A female Poster)” with filmmaker Naoto Iina, and is scheduled to perform update version “Onna no Bokushi-san(A female Poster)”in March 2023. Through the exploration of the avant-garde form of Butoh, supported by the Shinto practice of Tamafuri, “reinvigorating the soul,” a practice seen at the heart of Japanese performing arts, Ima Tenko explores the frontiers of her own art and self. As an inheritor of Butoh, Ima Tenko uses Kyoto as a base to breathe new life and vigor into the form.

Photo: Yoshihide Nakazato
ryotaro
[midi-accordion]
エレクトロニクスを融合したアコーディオン弾き。96年からナスノミツル (アルタードステイツ)、三条とおる (EP-4)らの[elements]に加入後、数々のアングラの巨匠達との共演を経て2010年からUrBANGUILDのブッキングを務め、FOuR DANCERS, Velvet Moon等、数々のイヴェントを企画。今貂子、藤條虫丸、マルセロ・エヴェリン、由良部正美、ヤザキタケシ等、共演したダンサーは数知れず。梅津和時らと中山ラビのバックを15年勤め、フランスを中心に海外での活動も精力的に行い、’15年にはHi Seoul Festival 、’19年には釜山国際即興舞踊祝祭、Bridge Dance Festival (Chicago) に招聘される。’10, ’11年と、coba主催のイヴェントに参加。’20年音楽を担当した今貂子舞踏公演「金剛石-Diamond- 」(UrBANGUILD )が文化庁芸術祭優秀賞受賞。2024年より一児の父。

Photo: 村山真平 Shimpei Murayama [村山企画]
仙石彬人 AKITO SENGOKU
[TIME PAINTING, Visuals]

2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、リキッドライティングの技法を用いたライヴ・ヴィジュアル・パフォーマンス “TIME PAINTING”をはじめる。

楽器を演奏するかのように3台のOHPを同時に操りながら紡がれる光の絵は、絶えず変化し続け2度と同じにはならないその場限りの物語を描く。LIVEという表現方法にこだわり、あらゆるジャンルのミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレートワークを活動の場としている。

2020年からは映像や写真など、パフォーマンス以外のメディアにおける光の表現を探求するプロジェクト「光響事業」もスタート。”AMBIENT KYOTO 2023″で展示された山本精一の「Silhouette」や、る鹿「体がしびれる 頭がよろこぶ」のMVなどを手がけている。

AKITO SENGOKU is a projection artist, liquid lighting artist based on Kyoto, Japan. Since 2004 he has performed live shows called “TIME PAINTING”, the theme of “Painting on Time and Space” by using three Overhead Projectors(OHP). He manipulates 3 OHPs as if playing musical instruments. His unique improvised works are provided by being inspired from music, dance, and space as collaboration work. Since he is interested in traditional culture recently, keeps collaborating with them. Since 2020, he has started a new production, “ACOUSTIC LIGHT PROJECT,” which is working with photographer and film director. The project produces music videos, live streaming, photographic works and other media. They are trying to find new expression of light in the video and photo.

https://linktr.ee/akitosengoku
_

ヨース毛
チェロを弾いています。1981年4月21日生。牡牛座。A型。愛知県出身。趣味はチヌ釣りと鮎釣り。屋外裸婦像愛好家。2021年5月〜福井県小浜市のボロ家に移住し、憧れの田舎暮らしを満喫中。アコースティックトリオ”ザッハトルテ”のメンバー
_

中川裕貴 Yuki Nakagawa

1986年生まれ、三重/京都在住の音楽家。チェロを独学で学び、そこから独自の作曲、演奏活動を行う。人間の「声」にもっとも近いと言われる「チェロ」という楽器を使用しながら、同時にチェロを打楽器のように使用する特殊奏法や自作の弓を使用した演奏を行う。音楽以外の表現形式との交流も長く、様々な団体やアーティスト(烏丸ストロークロック、森村泰昌、渡邉尚など)への音楽提供や共同パフォーマンスも継続して行っている。また2022年からは音楽家・日野浩志郎とのDUOプロジェクト「KAKUHAN」がスタートしている。 近年の単独でのコンサート活動として、「ここでひくことについて(2019)」@京都芸術センター、「アウト、セーフ、フレーム(2020)」@ロームシアター京都サウスホール(ロームシアター京都×京都芸術センター U35創造支援プログラム“KIPPU”)などがある。 令和6年度京都市芸術文化特別奨励者。

yukinakagawa.info

* * *
MULTIDISCIPLINARY ART SPACE!