2018/08/11

09.29 "梶ヶ谷 星空ビアテラス 2018" at スタイリオ梶ヶ谷 屋上スカイテラス, Kawasaki イベント出演

"梶ヶ谷 星空ビアテラス 2018"
at スタイリオ梶ヶ谷 屋上スカイテラス, Kawasaki
2018.09.29 [sat] OPEN 13:00 / CLOSE 21:00
入場料金 : 大人(20歳以上) 1,000円

少し涼しくなってくる9月最後の週末にに『スタイリオ梶ヶ谷』の屋上で、毎年恒例となってきた『梶ヶ谷星空日アテラス』を開催いたします。

高津区内の良質なブルワリー『ブリマー・ブルーイング』で職人ブリマー・スコット氏がこだわり抜いて醸造するクラフトビールの味わいを夜風とともに楽しむビアテラスです。

地元で醸造された美味しいビールを手に交流を深めるお祭りです。ワイワイしたビアガーデンも楽しいものですが、丁寧につくられたビールの複雑な香りや味わいをじっくり楽しむビアテラスもあっていいのでは?そんな想いから始まったビアテラス。

地元飲食店の料理、在住アーティストの音楽、映像などと共にお楽しみください。今年は、地元の美味しいコーヒー屋さん2店が1日ずつ出店いたします。それから、今年オープンしたどら焼き屋さんも。

29日は、昨年単独公演として好評を博した『屋上熱帯庭園』を町のお祭りスタイルで再演。また、溝の口より素晴らしいDJのお二人も、お迎えします。お子様連れのご家族も歓迎します。ビール片手にリラックスして気持ちよい時間を過ごしましょう。


BEER :
ブリマーブルーイング

FOOD :
バル・カリヨン / TETO-TEO 溝の口

COFFEE :
シラハト商店

SWEETS :
どらやき 米倉商店

LIVE :
屋上熱帯庭園 (ガムラン×映像)
Terang Bulan トゥラン・ブーラン [ガムラン]
仙石彬人 AKITO SENGOKU [タイムペインティング]
春日 聡 Kasuga Akira [BALI VJ]

GUEST DJ :
DJ YAMA a.k.a SAHIB
Majestic Woman 

主催 : 梶が谷ワクワクプロジェクト
協賛 : 東急の賃貸住宅『スタイリオ梶が谷』/ N-ASSET
協力:梶が谷駅前通り振興会

* * *
スタイリオ梶が谷 屋上スカイテラス
東急田園都市線「梶が谷駅』前 1階がFamily Martのマンション

2018/08/10

09.28 "SPACE DRAWING" at Galaxy, Shibuya イベント出演

"SPACE DRAWING"
at Galaxy, Shibuya
2018.09.28 [fri] OPEN / START 19:00
Charge : door. 2,500yen + 1drink

時間に絵を描く仙石彬人 音を空間に漂わせる、岸麻衣子、RIKI HIDAKAが出演。 

DJ陣はソロ・アルバム "LʼARTE DEI RUMORI DI MORTE"をリリースしたばかりの鬼才 森田 潤
若手No1の選曲家 Turkeyと主宰 Yama a.k.a sahib

LIVE :
AKITO SENGOKU [TIME PAINTING]
MAIKO KISHI
RIKI HIDAKA

DJ :
JUN MORITA
YAMA AKA SAHIB
TURKEY

* * *

2018/08/09

09.24 "TIME PAINTING in KAMOE まわる DAYS" at 鴨江アートセンター / 木下恵介記念館, Hamamatsu イベント出演

2018.09.24 [mon]
ワークショップ 17:00-18:00 / パフォーマンス 19:00-20:00
参加費:無 料 [お申込み不要 / 当日直接会場へお越しください]

時間に絵を描くライブパフォーマンス「TIME PAINTING」。OHPを使ってカラーインクやオイル、水などを即興的に混ぜ合わせ、そのとき、その瞬間を表現します。渦まくような色と光の世界。

[ワークショップ]
時間:17:00 - 18:00 会場:201号室
どなたでも、予約不要、時間内出入り自由
※ワークショップでは、インクやオイルを使用します。汚れてもいい格好でご参加ください。

[パフォーマンス]
時間:19:00 - 20:00 会場:1階ロビー
どなたでも、予約不要
_

「KAMOE まわる DAYS」は、9月の3日間を、アートワークショップや展示やトーク、カフェスペース、アーティストの作品やグッズのショップなどを巡りたのしむ、鴨江アートセンターと木下惠介記念館のおまつりです。


開催時期は9月のお彼岸の時期。ご近所の大きなお寺「鴨江寺」のお彼岸は「おかもえさん」と呼ばれ親しまれ、お店が出て、子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで、家族で連れだって出かけるみなさんでにぎわいます。鴨江町周辺にさまざまな世代の方が出かけるこの期間、ぜひ鴨江アートセンターと木下惠介記念館に来てみてください。


主催:浜松市鴨江アートセンター・木下惠介記念館 / 旧浜松銀行協会 (指定管理者:浜松創造都市協議会・東海ビル管理グループ)

* * *
KAMOE ART CENTER 鴨江アートセンター http://kamoeartcenter.org/

4328024 静岡県浜松市中区鴨江町1番地

2018/08/08

09.05 "Ur SENGOKU 食堂. Vol.12" PAST LIVE VIDEO PROJECTION & DINNER!! at UrBANGUILD, Kyoto 開催

"Ur SENGOKU 食堂. Vol.12"
PAST LIVE VIDEO PROJECTION & DINNER!!
at UrBANGUILD, Kyoto
2018.09.05 [wed] OPEN 19:00 / CLOSE 23:00
Charge : FREE!!! [カンパ制 / 1order]

"Ur SENGOKU食堂." Vol.12!過去のTIME PAINTINGのLIVE映像を観ながらおいしいお食事がお楽しみ頂けます。UrBANGUILDで記録された過去のLIVEが同じステージに蘇ったり、他の会場でのパフォーマンスがディナープレートとともに現れたり…。見逃したあの日のLIVEが観れるかも。営業時間中に何本か上映します。チャージフリーなので、TIME PAINTINGがはじめての人も観たことがある人も、おなかがすいた人も、お気軽にどうぞ。

※この日はTIME PAINTINGのLIVEパフォーマンスはありません。あしからず。

VIDEO PROJECTION :
仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING, Visual]

* * *
MULTIDISCIPLINARY ART SPACE!
UrBANGUILD アバンギルド  http://urbanguild.net/
京都市中京区木屋町三条下がるニュー京都ビル3F

2018/08/01

09.01 "The Silence & GODMAN Japan Tour 2018 新譜ダブルリリース記念" at UrBANGUILD, Kyoto イベント出演

"The Silence & GODMAN Japan Tour 2018 新譜ダブルリリース記念"
at UrBANGUILD, Kyoto
2018.09.01 [sat] OPEN 19:00 / START 19:30
Charge : adv. 2,500yen + 1drink / door. 3,000yen + 1drink

LIVE :
GOODMAN
河端 一 [Guitar, Synthesizer] Acid Mothers Temple
砂十島NANI [Drums] Acid Mothers Temple, Bogota
森田 聖 [Bass] ex. Reform, Adios Dios, 黒い森
宮下敬一 [Guitar] Mandog

The Silence
馬頭將噐 [Guitar, Vo] ex : Ghost
岡野 太 [Drums] 非常階段, ex : Subvert Blaze
吉田隆一 [Baritone Sax, Flute]
山崎怠雅 [Bass, Vo]

仙石彬人 [TIME PAINTING, Visual]

* * *
MULTIDISCIPLINARY ART SPACE!
UrBANGUILD アバンギルド  http://urbanguild.net/
京都市中京区木屋町三条下がるニュー京都ビル3F

2018/07/16

08.16 "Rational Somnambulist" at UrBANGUILD, Kyoto イベント出演

"Rational Somnambulist"
at UrBANGUILD, Kyoto
2018.08.16 [thu] OPEN 19:00 / START 19:30
Charge : adv. 2,500yen + 1drink / door. 3,000yen + 1drink

LIVE :
鈴木創士 [EP-4 unitP] × 山本精一
空間現代
仙石彬人 [TIME PAINTING, Visual]

* * *
MULTIDISCIPLINARY ART SPACE!
UrBANGUILD アバンギルド  http://urbanguild.net/
京都市中京区木屋町三条下がるニュー京都ビル3F

2018/07/14

08.14 "じかんに絵をかこう" TIME PAINTING ひかりのワークショップ at 牛滝温泉 いよやかの郷, Kishiwada 開催

こどもワークショップ
"じかんに絵をかこう4" TIME PAINTING ひかりのワークショップ
2018.08.14 [tue] 13:00-15:00頃まで
参加費(材料費) : 300円
対象年齢 : 3〜12歳 ※定員20名 
会場 : いよやかの郷 2F 宴会場

“オーバーヘッドプロジェクター(OHP)”という特別なプロジェクターと、カラーインク、オイル、水などを使って、みんなで壁一面に映し出される大きな「光の絵」を描いてみよう!

時間とともに移り変わる、まるでイキモノののような不思議な絵の物語。鮮やかでカラフルな色が混ざりあう、宇宙のような空間で過ごすひと時は、こども達にとって特別な時間となることでしょう。

講師 : 
仙石彬人 (ヴィジュアル・アーティスト)

* * *
牛滝温泉 いよやかの郷 https://www.iyoyaka.jp/

2018/07/13

08.13 音と光のプラネタリウム7 "つぶつぶの世界とみらいのキオク" at 牛滝温泉 いよやかの郷, Kishiwada

音と光のプラネタリウム7
"つぶつぶの世界とみらいのキオク"
2018.08.13 [mon] START 20:00 / CLOSE 21:00
Charge : FREE !!!

ヒロシマの空にふくらんだ
ドームのキオク

だれかがまきちらした
目にはみえない つぶつぶが
ひっそり いまもまだ ひっそり
どこかにひそんでる
_

みんなはしっかりきまってる?

すきなもの きらいなもの
いいこと わるいこと
おもしろいもの こわいもの
たのしいこと かなしいこと
_

丸い天井の向こうにみえる
むかしあった ほんとうのできごと

8月におわらせた
せんそうのおはなし


Music :
にしもとひろこ [朗読, 声]

Visual :
仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING]

* * *
牛滝温泉 いよやかの郷 https://www.iyoyaka.jp/

2018/07/12

08.12 "ART&DESTROY vol.1" at UrBANGUILD, Kyoto イベント出演

green & garden presents
"ART&DESTROY vol.1"
at UrBANGUILD, Kyoto
2018.08.12 [sun] OPEN 18:30 / CLOSE 22:30
Charge : adv. 3,000yen + 1drink / door. 3,800yen + 1drink

ソロとセッションが交差。そして続いていく。次の【CUE】は誰が出す?
今回のイベントはそれぞれのアーティストのソロ、そして最後に一瞬のセッションで繋いでいく。 音を出すアーティストが4人、それ以外のパフォーマンスをするアーティストが4人。面白い人達が集まってくれた。それがどう繋がっていくのか? 暑い夏の京都で気軽に楽しんで欲しい、二度と無いかもしれないこの組み合わせを。そして感じて欲しい【CUE】を。 ギャラリー green&garden 繁道

LIVE :
有末 剛 [緊縛師]
佐藤 薫 [EP-4]
砂山典子 [dumb type, The OK GIRLS]
仙石彬人 [TIME PAINTING]
中川裕貴 [中川裕貴バンド]
中村 趫 [写真家]
YPY (日野浩志郎)
森田 潤 [DJ, blackmadras]

* * *
MULTIDISCIPLINARY ART SPACE!
UrBANGUILD アバンギルド  http://urbanguild.net/
京都市中京区木屋町三条下がるニュー京都ビル3F

2018/07/06

08.06 なつやすみワークショップとミニライブ "じかんに絵をかこう" at SPinniNG MiLL, Sakai 開催

なつやすみ ワークショップとミニライブ
"じかんに絵をかこう"
at SPinniNG MiLL, Sakai
2018.08.06 [mon] 13:00-15:00頃まで
料金 : 1,300円 [材料費込]
対象:小学生 ※先着20名
※ 汚れてもいい格好で参加してください!

“オーバーヘッドプロジェクター(OHP)”という特別なプロジェクターと、カラーインクやオイル、水などを使って、みんなで壁一面に映し出される大きな「光の絵」を描いてみよう! 時間とともに移り変わる、まるでイキモノののようなフシギな絵の物語。鮮やかでカラフルな色が混ざりあう、 宇宙のような空間。光を使って遊ぶことを通して、その場所・その時間にしかないコト・モノに触れ、カラフルで特別なひと時を過ごしましょう。音楽の即興体験も同時進行で行います。

案内人 :
仙石彬人 [TIME PAINTING]
関谷友加里 [piano]
由中小唄 [vocal]

お申し込み・お問い合わせ:
yukarisekiya@gmail.com (関谷)
件名に「8/6ワークショップ参加希望」、本文に ①参加するお子様の名前 ②年齢 ③保護者や兄弟児の同伴のあり/なし (ありの方は兄弟児の人数と年齢) ④電話番号 をお送りください。こちらからの返信が届き予約完了となります。

* * *

仙石彬人 [TIME PAINTING, Visual]
http://akitosengoku.blogspot.jp/
2004年より「時間に絵を描く」をテーマに、OHPを用いたヴィジュアルによるライブパフォーマンス"TIME PAINTING"をはじめる。楽器を演奏をするかのように3台のOHPを同時に操りながら紡がれる光の絵は、絶えず変化し続け2度と同じにはならないその場限りの物語を描く。LIVEという表現方法にこだわり、あらゆるジャンルのミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレートワークを活動の場としている。2017年01月には国際交流基金の助成を受け、約一ヶ月におよぶフランスツアーを実施。フランスのデュオRhizottome、箏奏者の今西玲子との公演「庭師の夢」を4都市にて上演。また、アートを通じたこどもの教育活動にも積極的に取り組んでおり、浜松 鴨江アートセンターや金沢21世紀美術館など、全国各地でこども向けWS「じかんに絵をかこう」も行なっている。 
_

由中小唄 [うた]
即興演奏、即興詩を主に活動する歌手。 独特の発声法、残響音との呼応、ハミングによる二重奏などを使って多角的に音を構築し、さらに言葉の響き、特にオノマトペによる独特のリズムを音としてとらえたパフォーマンスを展開している。
_

関谷友加里 [ピアノ・作編曲]
大阪府出身。4歳よりピアノを始め、高校時代にベーシストの兄のバンドでライブデビュー。その頃よりジャズに興味を持ち、大阪音楽大学で学び首席で卒業する。師である石井彰氏の影響でオリジナルを作るようになり、21歳で自作曲を収録したアルバム「a sunset glow」をリリース。その後「関谷友加里トリオ」を結成、後に田中ゆうこ(現 由中小唄) [vo]を迎えて2011年に「ありふれた愛なので・・・」をリリース、2013年には加賀温泉郷フェスのイベントでグランプリを受賞し、メインステージに出場する。現在はジャズスタンダード / 即興 / オリジナルの垣根をなくした演奏を目指し取り組む他、「メロンオールスターズ」「SEMODAI」等のグループに参加。自然と発生する色々な物事を大切に活動・生活しています。子供たちに音楽を届ける「マジカルリトルオーケストラ」主宰。大阪音楽大学ジャズコース非常勤講師。

* * *
SPinniNG MiLL スピニングミル https://www.spinningmill.info